よくあるご質問
Q.ユーアイの個別対応指導とは?
A.ユーアイの個別対応指導は、先生1人に対し、お子様が1人といった1:1の指導形態という意味ではなく、お子様1人ひとりの現状の学力や性格も考慮したオーダーメイドカリキュラムを、個別に毎回たててご指導させていただく、という意味になります。教室長は必ず教室にいますので、教室長+講師1名ないし2名の指導体制になります。(お子様の人数状況に応じて、先生は1人~3人)また、授業中はいつでも質問することが可能で、苦手な内容については学年をさかのぼって、分からなくなったところからご指導させていただきます。時には教科を離れて、勉強のやり方や進路についての話などをすることもあります。
Q.個別対応指導と家庭教師との違いは?
A.家庭教師は、入会時に対応された先生が良くても、指導する先生は主に学生アルバイトであることが多く、何度も先生を代えることになったり、距離が近いことで先生への依存心が大きくなり、将来的に自分で問題解決に向かう姿勢が弱くなったりしがちです。ユーアイの個別対応指導では、まず問題を考えていただき、解法のヒントを与え、「ここまでは自分でやってみたけど、続きが分からない。」といった感じで、自分である程度は考えさせるようにすることが多いです。自分で考え、聞きたい時にピンポイントで聞ける適度な距離感がユーアイ塾の特長の1つで、お子様の読解力、思考力をアップさせます。自分に合った効率の良い勉強法を身につけて、問題解決力を向上させていく、これこそが、今後の大学入試に向けて必要な力になってくるかと思います。
Q.定員はありますか?
A.はい、ございます。 塾生一人ひとりの学力や性格を把握するため、一定の人数に達しましたら、ご入塾いただくまでしばらくお日にちを頂戴しております。HP上でもご案内をしておりますので、ご確認をいただけましたら幸いです。
Q.振替はできますか?
A.はい、できます。振替回数の制限もございません。月をまたいでの振替、1日に2コマの受講など、柔軟に対応しております。当日の振替希望も、空き席の状況によりますが、お受けしております。
Q.兄弟を一緒に通わせたいのですが?
A.はい、もちろん可能です。学年が違っていても同じ時間帯に通塾できます。
Q.年度初めでなくても入塾できますか?
A.はい、いつからでも入塾をして学習をスタートすることができます。お月謝につきましては、途中からの場合は日割り計算にて納入していただきます。ただし、定員になり次第締め切りますので、その点についてはご了承ください。
Q.兄弟を入れたいのですが?
A.はい、もちろん大丈夫です。ユーアイ塾のご兄弟姉妹お2人目以降のご入塾には特典ございます。①入塾金全額免除(ご兄姉が卒塾して在籍していない場合でも全額免除です。)②お2人目以降は、教室維持費無料(ご兄弟姉妹お2人以上在籍している場合に適用。)となります。
Q.学習時間は何分ですか?
A.学年によって違いますが、小学生は60分・90分・120分(選択していただけます。)/中学生は120分になります。
Q.指導してもらえる教科は?
A.小学生・・・国語 算数 理科 社会 英語(90分コース以上で希望者のみ。)
中学生・・・国語 数学 理科 社会 英語ですが、副教科の提出物や勉強のやり方なども指導しています。
Q.苦手な教科のみを教えてもらうことはできますか?
A.はい、可能です。指導時間は一律になりますが、お子様一人ひとりの学力や性格を踏まえ、保護者様のご要望も取り入れながら、個別に学習カリキュラムを作成いたします。ただしテスト前などは、バランスを考え苦手教科以外も、カリキュラムに入れることもあります。
Q.宿題はありますか?
A.ご家庭での学習習慣は高校以降でも大変重要になりますので、原則毎回何らかの宿題を与えるようにしています。宿題の内容は個別に異なります。量につきましては、部活動や学校の宿題、習い事等も考慮し、あまり負担にならないように調整しています。
Q.どこからわからなくなったのか、どこでつまずいているのかが分からないのですが?
A.保護者様とのご面談やお子様の無料体験学習中を通じて、お子様の現状を把握し、ご報告させていただきます。教室長は小学校教員、学習塾両方での経験があり、小1~中3までの各学年、各教科の指導内容を詳細に把握していますので、ご安心ください。お子様一人ひとりのオーダーメイドカリキュラム(細かな学習計画)を立てていきます。
Q.テスト対策は行っていますか?
A.はい、無料にて行っています。中間テスト・期末テストなどの場合、学校別や学年別など日程や状況に応じて対策日を事前にメールやプリントにて保護者様にもお知らせいたします。
Q.受験のための情報は提供していただけますか?
A.はい、ユーアイ塾では、メール通信や懇談の際に、兵庫県の公立高校、私立高校、私立中学校等の最新の入試情報や進路情報を提供しています。また、お子様の中学3年生以降の将来も見据えて、個別に進路指導をいたします。
Q.模擬試験はありますか?
A.はい、ございます。中3生以外は任意です。ユーアイ塾では、どこの学習塾にも与さない公平な判定が行われ、かつ兵庫県の公立入試に向けては信頼性の高い「兵庫模試」と提携をしており、小学校4年生から中学校3年生まで、団体受験料にて割安で受験をしていただくことができます。兵庫県以外の都道府県の中学、高校を受験される方には、個別に適切な模擬試験をご紹介させていただくこともできます。
Q.国立、私立中学校の受験を考えていますが、コースはありますか?
A.はい、ございます。ただし、小学校6年生からのご入塾で、いわゆる難関校の受験をご希望の方につきましては、ご本人の学習意欲や学力等を見させていただいた上で、適切と思われる中学校の受験をご提案させていただくこともございます。
Q.体験学習はありますか?
A.はい、ございます。無料体験学習は、保護者様とご面談をさせていただいた後、ご希望の日時をお伺いさせていただき、小学生60分×4回、中学生120分×4回ほどさせていただいています。
Q.入塾テストはありますか?
A.入塾テストはございません。お子様の現状を踏まえて、保護者様のご要望もお伺いして、個別にご指導させていただく内容をご相談させていただきます。ただし、お子様に学習意欲が全く感じられない場合は、入塾をお断りさせていただくことがございますので、予めご了承ください。
Q.どのような生徒さんが多いですか?
A.学年は小学校3年生から中学校3年生まで各学年在籍しております。クラス制ではありませんので、小学生は勉強の苦手なお子様、得意なお子様、中学生は私立、公立上位生から、逆戻り学習が必要なお子様まで様々です。
Q.相談したいときはどうしたらいいですか?
A.教室までお問い合わせフォーム、またはお電話にてご連絡ください。どんな些細なことでも構いません。随時ご面談をさせていただきますので、お困りのことやお悩みのことなどお気軽にご相談ください。
Q.中学生ですが、提出物は見てもらえますか?
A.はい、学校の提出物もご指導させていただいています。通知表の評価方法が相対評価から絶対評価に変更になってからは、以前にも増して「提出物」の取り組み度合いが、内申点に大きく影響するようになっています。しかし、勉強でつまづいておられるお子様は、自分の現状の学力では提出物を自力で進められなかったり、分からないところがあるけれども、解説を読んだだけでは理解できなかったり…、といったケースもありますので、そのような場合には、提出物をご持参いただき、直接ご指導をさせていただいています。ユーアイ塾では、中間テストや期末テスト時に提出物をチェックして、目標意識をもって学習する自覚を促すよう声かけをさせていただき、期限までに100パーセント提出できるようご指導をさせていただいています。